こんにちは!セルフバックスタッフです。
10/31はハロウィンです🎃!
どんな風に過ごすかもうお決まりでしょうか?
街で仮装パーティーなどができなくても、おうちでハロウィンを楽しむ方も多いのではないでしょうか!
そこで、今回はお菓子を手作りする本格派の方にオススメなショップや、手軽にハロウィン気分を味わえるスイーツが手に入るショップなど、おうちでハロウィンパーティーをするのにオススメのサービスをご紹介します✨
スタッフおすすめサービスをご紹介♪
パン・お菓子作りの材料器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】
お菓子やパン作りの材料や器具が何でもそろう、創業102周年の老舗製菓材料専門店です!
ハロウィンスイーツの手作りを手軽にする、オレンジのかぼちゃフレークや紫のサツマイモフレークなど、専門店ならではの便利アイテムも豊富に揃っています。
※成果条件は変更する場合がございます。
お菓子・パン作りの総合通販サイト【cotta】
CMでもおなじみのお菓子・パン作りの総合サイトです。
cottaオリジナルの商品も数多く取り揃えており、詳しいレシピも写真付きで掲載されているので完成がイメージしやすくなっています🎵
材料や器具、ラッピングまで全て揃えることができるので、プレゼント用のお菓子を用意するのにもぴったりです。
アンリ・シャルパンティエ【洋菓子シュゼット】
デパートなどでも人気の焼き菓子店アンリ・シャルパンティエの味が通販でも楽しむことができます!
ハロウィンモチーフのプリントが可愛いクッキーや、栗を使った焼き菓子など、秋を感じることができる限定スイーツも💖
予算や目的に応じてハロウィンにピッタリなスイーツを探すことができるので、ご自身に合ったものを見つけることができます。
各地のケーキ屋さんと提携し、全国どこでもケーキを届けてくれるケーキ専門ショップです。
デザイン性が高いケーキが多く、冷凍ケーキのため買いに行く時間のない忙しい方でも予め準備をしておくことが可能です♪
いろいろなお店から個性的なデコレーションのお菓子を購入できるので、お子さんにも喜ばれそうですね!
旬の食材を生産者から直接購入できる産直通販サイトです。
採れたてのカボチャやサツマイモを使ってお菓子作りをしたり、デコレーションをして飾り付けを楽しむのもオススメです✨
農家・漁師から直接食材をおとりよせできる大規模サイト!
甘いスイーツが苦手な方にも、カボチャをはじめとする秋が旬の野菜やフルーツで食卓を彩り、パーティー気分を盛り上げることができます🍴
もちろん、新鮮な食材を使用したスイーツもたくさん揃っています⭐
おうちハロウィンを楽しみつくそう!
いかがでしたか?
今回は、おうちハロウィンパーティーにオススメのサービスをご紹介いたしました。
毎年やっているご家庭も、今年が初めてという方も、スイーツや季節の食材を使って、おうちハロウィンを楽しみつくしみましょう!
セルフバックではほかにもグルメに関するサービスを掲載しています。
こちらからその他のサービスもチェックしてみてくださいね✨