こんにちは、セルフバックスタッフです。
いつもセルフバックをご利用いただき、ありがとうございます。
セルフバックを利用するにあたって、気を付けておきたいことを改めてお知らせします。

エーハチくん
まずは知っておこう!セルフバックで成果報酬をGETするまでの流れ
セルフバックページで、利用(購入)したいサービスを検索します。
そのサービスの詳細条件(成果報酬・成果条件・否認条件)などは、必ずチェックしておきましょう!
「セルフバックを行う」ボタンをクリックすると、そのサービスのサイトが開きます。
ここで、成果を反映するためにCookie(クッキー)という仕組みを利用しています。
欲しい商品やサービスを購入または申し込みして、Web上で完了で成果報酬が付与されます。
成果報酬の付与は、セルフバックのマイページよりご確認いただけます。
購入・申し込み前に注意しておきたいこと
【1】Cookie情報を消しておこう
Cookie情報とは、ホームページを訪問した人の情報を一時的に保存する仕組みで、メディア会員様と、購入情報をみて成果報酬につながっています。
なので、他の広告サイトのCookieが有効になってしまわないように、A8.netにログインする前に消しておきましょう。
↓Cookieの消し方はこちらをご参考ください^^
~ Cookie情報の消し方 ~
●スマホ:iPhone・iPadの場合
「設定」>「Safari」>【履歴とWebサイトデータを消去】をタップします。
●スマホ:Androidの場合
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「閲覧データを削除」>【削除】をタップします。
●PC:Chromeの場合
Choromeアプリを開きます。
アドレスバーの右のその他アイコン「」>「設定」>「プライバシー」>「閲覧履歴データの消去」をタップします。
削除期間を選択して、【データを消去】>「クリア」をタップします。
●PC:Firefoxの場合
メニューボタン>「オプション」>「プライバシーとセキュリティ」>Cookieとサイトデータ内の【データを消去】をクリックします。
消去する項目にチェックを入れ、(最初は全てチェック入ってます)「消去」をクリックします。
●PC:IEの場合
画面右上の「ツール」>「セーフティ」>「閲覧履歴の削除」をクリックします。
ポップアップ画面にて【クッキーとWebサイトデータ】にチェックを入れ、削除をクリックします。
Cookieを削除した後、セルフバックご利用の際、お申込みのサイトからCookieの保存を求めるダイアログが出た場合には、許可して下さい。許可しないとセルフバックの成果に反映されません。
【2】Cookieをブロックするチェックを外しておこう
FireFoxの、67.0.1以降のバージョンをお使いの方は最初からCookieがブロックされる設定になってしまっています。ITP非対応のサービスをご利用いただく場合、Cookieがブロックされていると成果として反映されないので、下記の手順でCookieのブロックを外してください。
●設定方法
歯車マークのメニュー>プライバシーとセキュリティ>コンテンツブロッキング の項目で「カスタム」をチェックします。
画像内の赤丸の部分、□Cookie(C)にチェックが入っている場合は左のチェックボックスをクリックしてチェックを外し、「すべてのタブを再読み込み」してからセルフバックへログインしてサービスをご利用ください。
※セルフバックの使用後はCookieの設定を元に戻すことを推奨しております。
【3】サービス詳細画面の条件をチェックしておこう
こちらはセルフバックのサービス詳細画面です。
成果報酬をGETするにあたっての条件「成果条件」や、成果報酬がもらえない場合「否認条件」が書かれています。
利用前に必ず読んで、読んでなかった、知らなかったが無いようにしておきましょう♪
【4】複数端末や異なるブラウザを併用するのは避けよう
セルフバックの報酬は、先ほどお話したCookieを利用しています。
「セルフバックを行う」をクリックして、広告主のウェブサイトで商品購入または申し込み完了するまでは、正しい情報を保持するためにも、複数の端末やブラウザを併用しないようにしましょう。
【5】なるべく24時間以内に購入・申し込みをしよう
24時間以上経過すると正しくトラッキング(成果反映)されない場合もあるので、セルフバックページの【セルフバックを行う】をクリックしてから、商品購入や申し込みを完了するには、なるべく24時間を空けないようしましょう★
気になったサービスはお気に入りに登録しておいて、購入・申し込みタイミングでA8.netにログインしクリック、広告主のウェブサイトを開くようにしましょう!
成果について注意しておきたいこと
【1】Web申し込みが対象
web申込以外(電話、店舗、FAXなど)のお申込は成果対象外となります。
また、アプリがある場合も、成果条件に書いてなければ否認対象になりますので、ご注意ください。
【2】広告リンク先ページでの申し込みが対象
広告主によっては、同じ商品、サービスでも複数のページを持っている場合がありますが、「セルフバックを行う」をクリックした遷移先での購入・申し込みが成果対象となりますので、ご注意ください。
※そうでない場合は、必ず成果条件に記載がありますので一読ください。
【3】報酬目当て・第三者として協力はNG
報酬目的での虚偽の申し込みや、利用予定のないサービスへ申し込み、
第三者として成果報酬を目的として代理で購入・申し込みすることは禁止されています。
また、その他セルフバックにおける禁止行為があります。該当する行為を行わないようにお気を付けください。
>>禁止行為はこちら

エーハチくん